暮らし-LIFE-– category –
-
【 お試しクーポンあり!】コーヒー初心者のためのサブスク『PostCoffee(ポストコーヒー)』の魅力!
今回は、コーヒーを趣味にしたい方必見のサービスをご紹介します。それがこちらのコーヒーのサブスク『PostCoffee(ポストコーヒー)』です!これがコーヒー初心者にとってめちゃくちゃオススメのサービスなんです!コーヒー初心者だった私が、コーヒーを趣味にするきっかけになった『PostCoffee』の魅力について、実体験をもとにご紹介させていただきます!さらに、今なら初回500円で始められるお試しクーポンがあります!クーポンを使ってお得に、コーヒーライフを始めてみてください! -
【空き時間に通いやすい】chocozap(チョコザップ)は忙しい人にぴったりなジムですよ!
今回は、最近話題のジム『chocozap(ちょこざっぷ)』について、ご紹介します。 最近、SNSやCMなどで『chocozap(ちょこざっぷ)』というジムをよく見かけていたので、調べてみたところ私の通勤途中にもできていたので実際に利用してみました。 さっそくで... -
【無料の住宅ローン比較サービス】モゲチェックは怪しい?実際に登録・利用してわかったこと!
Heibonzin こんにちわ!絶賛マイホーム建築中のサラリーマンです! いきなりですが、住宅ローンを借りようとすると、意外と決めることが多くて悩まれる方も多いと思います。 どこの銀行で借りるのがお得なのか? どのぐらい借りても良いのか?そもそも、自... -
【家事を気楽に〜購入したらQOLが爆上がりした家電〜】コスパNo.1 ノンフライヤーを紹介
今回は、約1年使っているノンフライヤーをご紹介します。 我が家が購入したノンフライヤーはこちら「LIVEN」というメーカーのノンフライヤーです(^^) Youtubeでノンフライヤーを使用している方がいて、便利そうだと思って購入したのがきっかけです。 私が... -
平凡人の家づくりブログ②:家づくりの過程で学んだ注意点を紹介編
お久しぶりに家づくりについて、書きたいと思います。 この家づくりシリーズは、雑談ブログのようなものなので、ゆるく見て貰えばと思います(^^) 今回は 家づくりの過程で学んだ注意点 について、書いていこうと思います。 家づくりは、経験してみないと知... -
【気楽にスマートウォッチデビュー】コスパ最強 のHUAWEI BAND6の使用レビュー
先日、HUAWEI BAND6(ファーウェイバンド6)を購入して、スマートウォッチ(正確に言うとスマートバンド)デビューをしました。 約6ヶ月ほど使用して、オススメできる点や逆に気になった点が幾つかわかったので、ご紹介させていただきます。 よかった点と... -
【暮らしを気楽にするアイテム】コスパ No.1 の多機能スマホスタンド『MOFT X』 をレビュー
今回は、最近購入したオススメのアイテム”MOFT X”というスマホスタンドをご紹介します。 また、実際に使用してわかったメリット&デメリットをレビューします! 実際に使用した1番の感想は、ミニマル財布との相性が抜群!という結果でした! 多機能なスマ... -
【経年変化を楽しむ財布】MADE IN JAPAN 至高のミニマムサイフ『REVEL ENOUGH』をご紹介
今回は、最近購入したMADE IN JAPANのミニマムサイフ ”REVEL ENOUGH” をご紹介します。 購入したからこそわかる実際の使用感やメリット&デメリットを、本音でレビューさせていただきます! 私は、もともと長財布を使用していたのですが、長財布は大... -
結婚式費用について〜夫(男性)目線で解説〜
今回は、結婚式費用について、夫(男性)目線で書きたいと思います! 結婚式は、一般的に女性が主役ですが、男性側も結婚式について、悩むことが多いのではないでしょうか? また、結婚式についての記事は、女性目線で書かれることが、多いような気がしま... -
平凡人の家づくりブログ①:契約までにやったこと編
先日、2022年3月12日の大安に、無事家づくりをお願いする工務店さんとの契約が完了しました! 家づくりは自体はこれからですが、契約という一段落を終えましたので、家づくりについて随時ブログを書いていこうと思います。 さて、さっそくですが、初回の今...