Heibonzin– Author –
Heibonzin
-
サウナ-SAUNA-
【気楽なサラリーマンのサ活日記】浅草の 最新サウナ Pint を体験
すっかり冬ですね。冬の寒い季節といえば、そう外気浴ですよね?「そうだ、サウナへ行こう」、「ストレスをぶっ飛ばしてやろう」ということで、サ活第3弾に行ってきました!(意味不明ですいません) 今回は、浅草SAUNA RESET Pint という浅草に新しくできた完全個室サウナに行ってきました! 体験したからわかる、ちょっとした注意点やおすすめもご紹介するので、ぜひレビューを見てってください! -
サウナ-SAUNA-
【 気楽に揃えるサウナグッズ】Amazon ・ 楽天で買えるオススメのサウナグッズ・ブランド6選
Heibonzin 皆さん!サウナグッズを揃えて、もっとサウナを楽しみませんか? 皆さん、最近サウナでととのってますか?私は、最近自宅近くのサウナばかりで、あまりご紹介できるようなサウナには行けていません・・。 しかし!そろそろサウナ部の活動として... -
読書-BOOK-
【小説レビュー 】『先祖探偵−新川帆立 作』おすすめミステリーのあらすじ・解説
今回ご紹介するのは、「先祖探偵」という作品です。 最近、『元彼の遺言状』や『競争の番人』などがドラマ化されており、絶好調の新川先生の作品です。 今回は、そんな新川帆立先生の最新作をご紹介します。 以下のような構成で紹介していきます(^^) 内容... -
暮らし-LIFE-
【空き時間に通いやすい】chocozap(チョコザップ)は忙しい人にぴったりなジムですよ!
今回は、最近話題のジム『chocozap(ちょこざっぷ)』について、ご紹介します。 最近、SNSやCMなどで『chocozap(ちょこざっぷ)』というジムをよく見かけていたので、調べてみたところ私の通勤途中にもできていたので実際に利用してみました。 さっそくで... -
暮らし-LIFE-
【無料の住宅ローン比較サービス】モゲチェックは怪しい?実際に登録・利用してわかったこと!
Heibonzin こんにちわ!絶賛マイホーム建築中のサラリーマンです! いきなりですが、住宅ローンを借りようとすると、意外と決めることが多くて悩まれる方も多いと思います。 どこの銀行で借りるのがお得なのか? どのぐらい借りても良いのか?そもそも、自... -
読書-BOOK-
【小説レビュー】『死神と天使の円舞曲(ワルツ)−知念実希人 作』おすすめミステリーのあらすじ解説
今回ご紹介するのは、「死神と天使の円舞曲(ワルツ)」という作品です。 知念実希人先生の『死神シリーズ』の最新作です! 約7年ぶりの最新作ということで、待ち望んでいた方も多かったのではないでしょうか? とはいうものの、私は完全に新参者で、今年... -
サウナ-SAUNA-
【気楽なサラリーマンのサ活日記】銀座New Openの KUDOCHI saunaを体験
サラリーマンの皆さん!毎日お仕事お疲れ様です!!(自分に言ってます) すっかり夏になったので、「もっと汗をかいて暑苦しく生きてやろう」、「ストレスをぶっ飛ばしてやろう」ということで、サ活第2弾に行ってきました! 今回は、KUDOCHI sauna という... -
暮らし-LIFE-
【家事を気楽に〜購入したらQOLが爆上がりした家電〜】コスパNo.1 ノンフライヤーを紹介
今回は、約1年使っているノンフライヤーをご紹介します。 我が家が購入したノンフライヤーはこちら「LIVEN」というメーカーのノンフライヤーです(^^) Youtubeでノンフライヤーを使用している方がいて、便利そうだと思って購入したのがきっかけです。 私が... -
読書-BOOK-
俺ではない炎上ーオススメのミステリー小説をネタバレなしであらすじ解説!
今回ご紹介するのは、「俺ではない炎上」という作品です。 去年話題になった「六人の嘘つきな大学生」の作者、浅倉秋成先生の作品です(^^) ↓↓最新価格は、下記リンクからチェック↓↓ 以下のような構成で紹介していきます(^^) 内容の紹介(ネタバレなし)こ... -
暮らし-LIFE-
平凡人の家づくりブログ②:家づくりの過程で学んだ注意点を紹介編
お久しぶりに家づくりについて、書きたいと思います。 この家づくりシリーズは、雑談ブログのようなものなので、ゆるく見て貰えばと思います(^^) 今回は 家づくりの過程で学んだ注意点 について、書いていこうと思います。 家づくりは、経験してみないと知...