【新型ノア・ヴォクシー】デジタルインナーミラーの後付け方法を比較!ナビ男くんが高コスパ!

当ページのリンクには広告が含まれています。
Heibonzin

こんにちわ!
今回は、オススメのデジタルインナーミラーをご紹介します!

今回は、後付けにオススメの『デジタルインナーミラー』についてご紹介します!

最近では、新車購入の際に「デジタルインナーミラー」や「ドライブレコーダー」は安全装備として必須のオプションになってきましたよね!

ただ、新車購入時に純正オプションを付けようとすると、納期が遅れたり、どうしても値段が高くて諦めてしまうんですよね・・。(実際、私も安く購入するために、真っ先に諦めるオプション候補です・・)

しかし、ファミリーカーなどで子どもや大きな荷物を乗せていると、「ルームミラーだけでは後方視界が見にくい」というデメリットがあります。

そこで今回は、新車購入時に諦めてしまった方や、実際に購入後に必要性を感じている方に、まだ間に合う『後付けデジタルインナーミラーのオススメをご紹介します!

しかも!なんとこのデジタルインナーミラーは、『前後ドラレコ付き』という『デジタルミラー+ドラレコ』が一気に追加できる商品になっています!

▼公式サイトはこちら▼

デジタルインナーミラーやドラレコの後付けを検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください!

最強タッグ!【アルパイン+ナビ男くん】デジタルインナーミラー(ミラー交換型・前後録画タイプ)

❏出典:ナビ男くん公式サイトより抜粋

さっそくですが、今回オススメするデジタルミラーは『ナビ男くん』というカスタムメーカーで販売している『デジタルインナーミラー(ミラー交換型・前後録画タイプ)という商品です!

この商品は、車パーツメーカー大手の「アルパイン」車施工のプロ集団「ナビ男くん」がタッグを組んだ最強タッグ製品です。

▼公式サイトはこちら▼

ナビ男くんって何者?

ところで、ナビ男くんって何者?と思う方も多いと思うので、ナビ男くんについて、先に少しご紹介します。

ナビ男くんは最近You Tubeなどでもよく紹介されている純正システムでは「できないこと」を「できる」ようにする、 さまざまなソリューションを製造・販売している会社です。

例えば、「テレビが見たい」「スマートフォンの映像を映したい」 「後席用モニターを追加したい」といったわがままを叶えてくれる会社です。

特徴は、その施工性の技術(こだわり)の高さです。

ナビ男くんの特徴

  • 配線もほぼ見えないように装着するので「後づけ感」がない
  • 一体感・純正感を徹底して意識した製品が多い
  • 製品を熟知した技術者が、取付けからアフターサービスまで、一貫して対応
  • 出張取り付けサービスもある

後付感がなく、純正感を意識した製品が多いため、取り付けた後に見た目を損なうことはありません。

また、プロの技術者に取り付けてもらえて、アフターサービス(保証)も受けられるところは、かなり安心できる部分です。

なぜ、アルパイン製のデジタルインナーミラーがオススメ?メリット5選!

次に、今回ご紹介しているアルパイン製デジタルミラーがオススメなのかについて、オススメポイントをご紹介していきます!

オススメポイント①:最高レベルの解像度!昼夜問わず鮮明な映像で安心!

最初のオススメポイントは、『とにかく映像がキレイなところ』です!

❏出典:アルパイン公式サイトより抜粋

画質は「フルHD(1920×440)」の仕様となっていて、デジタルミラーとしては最高レベルの画質となっています。

たまに、「昼は画質が良いけど、夜は見えにくくなる」というデジタルミラーがありますが、このデジタルミラーの画質は昼夜問わず鮮明な映像を映してくれます!

❏出典:アルパイン公式サイトより抜粋(昼の映像)
❏出典:アルパイン公式サイトより抜粋(夜の映像)

昼夜問わず鮮明な映像を映し出してくれることで、一日中安心・安全にドライブできるので、デジタルミラーを選ぶ際は、画質は大きなポイントになります。

また、このデジタルミラーには、ドライブレコーダー機能も付属しているので、映像がキレイという点は非常に大きなメリットになります。

オススメポイント②:ボタン1つで通常のルームミラーにも変身!

次のオススメポイントは、「すぐにルームミラーに切り替え可能」なところです!

デジタルミラーは非常にメリットの多い、オススメできるアイテムですが「慣れていない人は見づらい」というデメリットもあります。

通常ミラーで見るよりも、近くで見える感覚になるので、最初は使いづらいということがよくあります。

このことで、例えばメインで運転する人がデジタルミラーに慣れていても、たまに運転する人が見づらいということがあるかもしれません。

しかし、このデジタルミラーであれば、ボタン1つで通常ミラーに変えることができます!

❏出典:アルパイン公式サイトより抜粋

これにより、先ほどの慣れていない人は使いづらいというデメリットを見事に解消してくれています。

また、メインで使う人も「見えづらいときだけデジタルミラーモードにしたい」と考えている人にもピッタリな機能です。

オススメポイント③:前後のドラレコ機能付きでコスパが高い!

次のオススメポイントは、「前後のドラレコ機能付き」なところです!

❏出典:アルパイン公式サイトより抜粋(フロント)
❏出典:アルパイン公式サイトより抜粋(リア)

ここまで何度かご紹介している通り、このデジタルミラーにはドライブレコーダー機能が付属していますが、このドラレコ機能は「前だけ」ではなく、「前後」のレコーダー機能が付属しています!

一般的にドライブレコーダーには、「前だけタイプ」のものと「前後タイプ」のものがありますが、当然前後タイプ」の方が金額が高くなるのが一般的です。

その「前後タイプのドラレコ機能」が付属しているのは、大きなメリットであり、非常にコスパが良くなるポイントでもあります。

通常、「デジタルインナーミラー」+「前後タイプドラレコ」を新車時に純正オプションで選んだ場合、工賃も含めると15万円以上はする高額オプションになってくるので、10万円未満で取り付けできるこのデジタルミラーは、非常にコスパが高いと言えます。

オススメポイント④:ドラレコ機能が多機能で充実している!

次のオススメポイントは、「ドラレコ機能が充実している」ところです!

❏出典:アルパイン公式サイトより抜粋

先ほどもご紹介した通り、デジタルミラーは「前後型ドラレコ」の機能を搭載していますが、ドラレコとしての機能も5つ持っていて、非常にスペックの高い商品になっています!

ドラレコとしての5つの機能がこちら!

ドラレコの機能
  • 常時録画:エンジンONからOFFまでの映像を常時録画します。microSDカードの常時録画フォルダの容量がいっぱいになると古いデータから上書きして録画を続けます。
  • 衝撃録画/手動録画:常時録画中に衝撃検知した時や、手動録画ボタンを押した時に、下記時間の映像を録画したものを抽出し、別ファイルとして保存します。
  • 駐車録画:駐車モードはエンジンオフの30秒後から有効となります。駐車モード中に衝撃検知した時に映像を抽出し、別ファイルとして保存します。
  • 静止画録画:手動でボタンを押せば、カメラのように静止画録画も可能です。

これだけの機能を取り揃えていると、ドラレコの機能として「ほぼないものはない」と思って大丈夫です!

駐車録画機能などがあるのも安心で、走行中だけでなく、駐車しているときにも万が一の映像も録画してくれるのは、非常に助かる機能です!

また、録画用のmicroSDは付属しているし、上記の録画モードは基本的に自動で録画してくれているので、複雑な設定をする必要はありません!

もちろん、逆にこだわった設定をすることも可能なので、わからないことは施工時にプロであるナビ男くんに何でも質問しちゃいましょう!

ただのカーショップではないプロ集団なので、基本的な内容からコアな内容まで、何でも答えてくれます!

▼公式サイトはこちら▼

オススメポイント⑤:ナビ男くん専用スタンドで純正レベルの仕上がり!

最後のオススメポイントは、「専用スタンドで後付感がない」ところです!

❏出典:ナビ男くん公式サイトより抜粋

こちらは、性能のオススメポイントではなく、「見た目のオススメポイント」です!

新車購入時ではなく、後付けで車をカスタムした場合、どうしても後付感が出てしまうものです。

そのため、純正オプションを新車購入の際に、検討されている方も多いと思います。

ただ、その分純正オプションは値段が高く、後付け出来ないことも多いんですよね・・。

しかし!ナビ男くんで後付けカスタムした場合は、そんな心配は一切ありません!

❏出典:ナビ男くん公式サイトより抜粋

今回ご紹介しているデジタルミラーも、ナビ男くん独自の専用スタンドを「各車種ごと」に開発されています!

特にすごいのは、各車種ごとという点だと思います。

これによって、ヴォクシーに乗っていても、ハリアーに乗っていても、ステップワゴンに乗っていても純正レベルの仕上がりで施工してくれます!

また、カメラを取り付ける際もZEROエアーシートというテープ面に気泡が入り込みにくい、専用シートを使用しています!

❏出典:ナビ男くん公式サイトより抜粋

これにより、外から見たときもカメラが悪目立ちすることもないので、まるで最初から付属していた純製品のような見た目になります。

このこだわりがナビ男くんをオススメできるポイントであり、安心して愛車を任せられる理由です!

どれがいい?デジタルミラーを取り付ける方法!

ここまで、ナビ男くんのメリットをご紹介してきましたが、自分で施工したり他のカーショップで取り付けをお願いした場合と比較してみました!

※比較のため、ご紹介しているアルパイン製デジタルミラーを条件に比較しています。

スクロールできます
自分で施工カーショップナビ男くん
コスト◎:約6〜7万円
(デジタルミラー代のみ)
△:約9〜10万円
(デジタルミラー+施工代)
△:約9〜10万円
(デジタルミラー+施工代)
時間✕:1時間以上〜数時間
(個人差あり)
◯:約1時間◯:約1時間
安心✕:自己責任△:プロが施工、但し自己責任◎:プロが施工+保証あり
手軽さ△:個人差あり◯:持ち込み可能か要確認◎:完全お任せ
付加価値✕:特になし✕:特になし◎:専用スタンド+ZEROエアーシート
総評△:コストは安いが、個人差あり△:保証面がBAD◯:コスパNo.1

比較表を見ていただければ、「ナビ男くん」が最もコスパが高いことがわかると思います。

「ナビ男くん」と「その他カーショップ」の大きな違いは、「安心(保証)」「施工性(技術力)の高さ)」の面です。

また、専用スタンドやZEROエアシートなどの付加価値面も大きなメリットです!

▼公式サイトはこちら▼

他のカーショップと比較して、ほぼ同額になるのであれば、付加価値が高いところと施工性の高さから、圧倒的に「ナビ男くん」がコスパNo.1でオススメです!

また、自己責任ではあるものの、デジタルミラーのみを購入して、「自分で施工したり」「カーショップに持ち込む」ことも可能です!

保証面での不安はありますが、とにかく安く済ませたい!という方は検討してみるのもアリだと思います!

まとめ

Heibonzin

サクッとまとめです!

今回は、ススメの後付けデジタルミラー(ドラレコ付き)についてご紹介しました!

比較した結果、「ナビ男くん」がコスパ最強でオススメな理由はこちら!

スクロールできます
自分で施工カーショップナビ男くん
コスト◎:約6〜7万円
(デジタルミラー代のみ)
△:約9〜10万円
(デジタルミラー+施工代)
△:約9〜10万円
(デジタルミラー+施工代)
時間✕:1時間以上〜数時間
(個人差あり)
◯:約1時間◯:約1時間
安心✕:自己責任△:プロが施工、但し自己責任◎:プロが施工+保証あり
手軽さ△:個人差あり◯:持ち込み可能か要確認◎:完全お任せ
付加価値✕:特になし✕:特になし◎:専用スタンド+ZEROエアーシート
総評△:コストは安いが、個人差あり△:保証面がBAD◯:コスパNo.1

比較表を見ていただければ、「ナビ男くん」が最もコスパが高いことがわかると思います。

とっても、オススメできるカーメーカーさんなので、車で何かお悩みがある方は、ぜひ一度公式サイトを確認してみてください。

▼公式サイトはこちら▼

ナビ男くんでは、デジタルミラー以外に「テレビキャンセラー」なども取り扱っています。

まさに車の「できない」を「できる」に変えてくれるカーメーカーです!

これからも、皆さんの生活が少し楽になる情報を発信していきますので、良ければブックマークしていただけると嬉しいです!

他にも、色々なオススメ情報を発信しているので、良ければのぞいてみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする